早速、「バーン・アフター・リーディング」を観てきました。

雨の日の気分転換にと『おバカムービー』を選んだものの久々『クソ映画』を観てしまったと後悔の念に駆られました。「久々やってくれたわ!ギャガさん」といった感じです。
豪華キャストでそうそうハズレもないかと期待していましたが、中身もなにもない『からっぽムービー』でした。見せ場という見せ場もなく思い込みが更なる思い込みを生み出し大騒動に発展するというありがちなストーリーで、豪華キャストがあまり演じないキャラクターを演じるのが強いて言えば見せ場だったというだけでした。
「アメリカ版大日本人」と思えるくらいスカしたラストもある意味「秀逸」です。
あ!そういえば監督は「コーエン兄弟」でした。「ノー・カントリー」同様、個人的には合わないのかな・・・。
TOHOシネマズのシネマイレージポイントが6ポイント溜まったので、無料で見たのがせめてもの救いでした。
評価:★★★(写真も多く、主要出演者のインタビューあり)
横600円

参考:
バーン・アフター・リーディング - goo 映画
バーン・アフター・リーディング@映画生活
作品の評価:
バーン・アフター・リーディング(マイペースでロハス!)

雨の日の気分転換にと『おバカムービー』を選んだものの久々『クソ映画』を観てしまったと後悔の念に駆られました。「久々やってくれたわ!ギャガさん」といった感じです。
豪華キャストでそうそうハズレもないかと期待していましたが、中身もなにもない『からっぽムービー』でした。見せ場という見せ場もなく思い込みが更なる思い込みを生み出し大騒動に発展するというありがちなストーリーで、豪華キャストがあまり演じないキャラクターを演じるのが強いて言えば見せ場だったというだけでした。
「アメリカ版大日本人」と思えるくらいスカしたラストもある意味「秀逸」です。
あ!そういえば監督は「コーエン兄弟」でした。「ノー・カントリー」同様、個人的には合わないのかな・・・。
TOHOシネマズのシネマイレージポイントが6ポイント溜まったので、無料で見たのがせめてもの救いでした。
評価:★★★(写真も多く、主要出演者のインタビューあり)
横600円

参考:
バーン・アフター・リーディング - goo 映画
バーン・アフター・リーディング@映画生活
作品の評価:
バーン・アフター・リーディング(マイペースでロハス!)
スポンサーサイト
≪スラムドッグ$ミリオネア - Slumdog Millionaire - (個人的評価:★★★★)
| ホーム |
ザ・バンク-堕ちた巨像- - THE INTERNATIONAL - (個人的評価:★★)≫
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
{/kaeru_fine/}年の瀬です{/ase/}…今年も割と押し迫ってきました{/ase/}{/ase/}
そんな中、タイトルの「今年の観賞記録は今年のうちに」の達成は(12月になってからは他の事が忙しくて映画を観ていないにもかかわらず{/face_ase2/}{/ase/})ほぼ確実に無理だと認識してき...
2009/12/27(日) 23:34:57 | ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
「ノーカントリー」や「ファーゴ」などの作品で知られる米監督、イーサン&ジョエル・コーエン兄弟が2008年にメガホンを執ったブラックユーモア・タッチのサスペンス佳作「バーン・アフター・リーディング」(米、93分、製作・脚本=コーエン兄弟)。この映画は、C...
2009/09/26(土) 05:43:50 | シネマ・ワンダーランド
コーエン兄弟らしさが出てました^^
2009/09/18(金) 15:58:15 | 心の栄養♪映画と英語のジョーク
BURN AFTER READINGそれはCIAにも理解不能な、国家も巻き込む仰天計画。かつてない衝撃のラストに驚愕!5月4日、MOVX京都にて鑑賞。こみこみ状態?かなと思ったらそうでもなかった。始まりのシーンが何ともお洒落です。宇宙ロケットから眺める地球がだんだん下に降りて
2009/05/09(土) 10:59:03 | 銅版画制作の日々
今週の平日休みは、久しぶりに「チネチッタ川崎」で鑑賞。駐車場が3時間無料なのは助かるよーーー。ジョージ・クルーニーとプラピのコンビは「オーシャンズ~」だよねーー。
2009/05/08(金) 03:20:29 | ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
「バーン・アフター・リーディング」★★★ジョージ・クルーニー 、フランシス・マクドーマンド 、ブラッド・ピット 、ジョン・マルコヴィッチ 出演イーサン・コーエン 、ジョエル・コーエン 監督、2008年、96分、アメリカ「CIAの機密情報が書き込まれたCD-ROMがスポーツジ
2009/05/06(水) 09:15:41 | soramove
[バーン・アフター・リーディング] ブログ村キーワード 評価:4.0/10点満点 2009年41本目(36作品)です。 本当は3.5にしたかったですが、各出演者の壊れっぷりに敬意を表して雨区評価をしました。 飲酒問題が理由で降格左遷されたことに腹を立て、勢いでCIAを退職し
2009/05/05(火) 23:42:37 | 必見!ミスターシネマの最新映画ネタバレ・批評レビュー!
☆・・・いや、面白かったですよ^^ 私は、コーエン兄弟のデビュー作の頃から知っていて、その作風を、「カルトに至れない予定調和」と思っていた(る)。 同時期に、D・リンチが大活躍していて、私はそちらに魅かれていたので、そのリンチの「ケレン」をつまみ食いして
2009/05/05(火) 10:04:48 | 『甘噛み^^ 天才バカ板!』
今日は海には行かないで陸の上で活動することを早々に決めた(結婚式を挙げた日と入籍した日はどちらが結婚記念日なのかいつも悩んでいるが、とりあえず今日は式を挙げた日だ)。結果的に波はなかったようで{/onigiri_2/}【 25 -7-】 CIAの機密情報が書き込まれた1枚のCD
2009/04/29(水) 20:00:03 | 労組書記長社労士のブログ
よく、ブロガーの方々で映画の評価を「上映料金」で表現されている方が居られるが、あの方式は大変分かり易いといつも感心して閲覧させて頂いている。筆者も評価してみようと思ったのだが、実は大変難しく、多分皆様はひとつの基準を設けられていて、例えば、筆者で言えば(
2009/04/27(月) 19:45:14 | 利用価値のない日々の雑学
『ノーカントリー』のコーエン兄弟がジョージ・クルーニーをはじめ、 ブラッド・ピットやジョン・マルコヴィッチなど豪華なキャストで描く クライムコメディ。CIAの機密情報を含んだ1枚のCD-ROMを巡り 様々な人が巻き起こす騒動がやがて衝撃の結末へと進む。C
2009/04/26(日) 22:55:47 | だらだら無気力ブログ
豪華キャストのクライム・コメディ見逃せないわ~【story】CIAの機密情報が書き込まれた1枚のCD-ROMを、勤務先のフィットネスセンターで拾ったチャド(ブラッド・ピット)とリンダ(フランシス・マクドーマンド)。そのころ、元CIA諜報員のオズボーン(ジョン・マルコヴィッ
2009/04/26(日) 15:06:56 | ★YUKAの気ままな有閑日記★